2 : 日々の仕事のこと
3 : Kei-Docについて
4 : eQドクターTについて
1:各々の担当業務について
──────
皆さん、それぞれの担当業務について少しお話頂けますでしょうか?
トンネル覆工点検車(以下、eQドクターT)※1や路面点検車(以下、Kei-Doc)※2のラインセンサーカメラを活用した点検車両の開発に携わっています。
仕事内容はハードウェアの設計開発でCADを使った設計やシミュレーションをしたり、計測車両全体の設計をしています。
※1 西日本高速道路エンジニアリング九州株式会社 所有
※2 西日本高速道路エンジニアリング関西株式会社 所有
eQドクターTのサポートから始まり、実際の撮影業務の随行も経験して、2021年からeQドクターTの改良等や設計製作に携わっています。
新幹線トンネル覆工表面影撮システム(以下、次世代SATUZO)※3は設計当初から携わっています。
これからドクターTの2号機の製作が始まります。
その時には電源・ネットワーク設計に関わる予定です。
※3 西日本旅客鉄道株式会社 所有
撮影した画像の後処理を担当しています。
Kei-Docの開発当初(2007年)から携わっており、その後のラインセンサーカメラを活用したシステムのeQドクターTやJR西日本の次世代SATUZOも担当しています。
この他にもAutoCIMA(デジタルカメラ構造物点検システム)や
赤外線カメラを利用した画像処理も担当しています。
主にトンネル案件の画像処理を担当しています。
仕事内容は撮影画像の管理や合成処理などのプログラム作成、システムメンテナンスなどです。
その他にも撮影サポートや運用の現場での作業などのフィールドワークにも行きます。
また、最近ではLiDARを使った形状計測システムの開発や、橋梁のモニタリングシステムの開発など仕事の幅も広がってきています。
次世代SATUZOやeQドクターTの撮影システムを担当しています。
仕事内容は撮影アプリの設計・製作をしていて、撮影装置の制御、連携、録画するためのソフトを製作しています。
この他にも撮影システムの性能向上に向けた開発を行っています。
ハードの設計・製作を担当しています。
主に構成部品や治具をCADで設計し、応力シミュレーションを行ったりしています。
ドクターTの2号機の設計が終わり、製作のフェーズに移るため、これから部品調達をして設計通りに組み立てて1つの形にしていく楽しみが待っています!
後輩が入ったので教えることもあります。