
コンクリート壁面高解像度画像撮影システム
概要
コンクリート平面の超高精細に撮影し解析することが可能なシステムです。
大型建造物の表面を"超高精細画像"として自動撮影する機能と、その画像からひび割れの有無などを自動検出機能を併用して確認・管理する機能を備えております。
特長
プロ向け高性能デジタル一眼レフカメラを独自開発の電動雲台システムと組み合わせ、専用制御装置(PC)とソフトウェアにて、誰でも簡単にあおり補正済みの超高精細画像を撮影することを可能とするシステムです。
またその超高精細画像は、付属の専用ソフトウェア"CrackViewer"を使用して閲覧、自動検出機能を併用してひび割れ等の損傷の確認と管理を行うことができます。
主な機能
- 撮影対象最大約5600平米
- レンズ交換により最大40mの望遠撮影
- 分解能0.5mm/画素(カスタマイズ可能)
- 撮影計画計算機能(画像による簡単操作)
- デジタルカメラと電動雲台制御による全自動撮影
- 現場にて撮影画像確認および再撮影が可能
- 専用ソフトウェアにより平面図画像(正対画像)を生成
- 超高精細画像高速閲覧プログラム添付
- 自動ひび割れ検出機能搭載(最小0.2mm幅)
- ひび割れ編集機能搭載
主な仕様
- カメラ Nikon D4(製造時期により変更あり)
- レンズ Nikon製 200mmズームレンズ・300mmレンズ・x2テレコン
- 電動雲台 autoCIMA専用 ズーム制御機能付き電動雲台
- 撮影範囲 パン±45度 チルト±30度(=雲台可動域)
- 対物距離 40m(600mm望遠レンズ使用時)
- 分解能 0.5mm/画素(カスタマイズ可能)
- 撮影可能面積 最大3695平米(147億画素 0.5mm/画素 時)
専用撮影
ソフトウェア
- 撮影計画計算機能(画像を見ながらの簡単操作)
- 撮影計画に基づく全自動撮影機能
- 撮影ミスを防ぐ現場での撮影画像確認が可能
- 自動あおり補正を含む超高精細平面図画像作成機能
閲覧ソフトウェア
(CrackViewer)
- 超高精細画像の閲覧機能
- 自動ひび割れ検出機能(最小0.2mm幅 0.5mm/画素 時)
- ひび割れ編集機能
構成
ハードウェアの構成

- Nikon 一眼レフカメラ(D4) ※レンズ付き
- 電動雲台
- レーザー測距計
- 制御システム(専用PC)
- 三脚
システム構成イメージ

ソフトウェアの構成

撮影ソフトウェア
- 自動撮影プログラム
- 撮影計画プログラム
閲覧ソフトウェア(CrackViewer)
- 超高精細画像貼り合せプログラム
- 超高精細画像閲覧プログラム
- ひび割れ自動検出プログラム
他製品との連携
GARCのホットスポット機能を利用して、撮影データをその位置情報や設備情報とリンクして呼び出すことが可能です。